院内紹介|世田谷区用賀 あきら内科|糖尿病 甲状腺疾患 下垂体 女医

あきら内科

タイトル背景

院内紹介

クリニックについて

医療機器について

  • 機器

    アダムスハイブリッド AH-8290(HbA1c・血糖分析装置)
    糖尿病診断において必須の検査項目である、HbA1cと血糖値を迅速に測定し、受診当日に診断が可能です。

  • 機器

    免疫反応測定装置 インスリン、炎症反応(CRP)、酸化ストレスの測定ができます。

  • 機器

    超音波検査機器 甲状腺、頸動脈の観察に適した画像制度の高いエコー装置を採用しています。画像を患者様と一緒に見ながら病状の説明を行います。

  • 機器

    心電図・血圧脈波検査装置 心電図検査では、不整脈、狭心症、心筋梗塞の有無など心臓の状態を調べることができます。脈波測定検査では、血管の固さと血管の詰まり具合を測定することで、動脈硬化の進行程度を評価し、血管年齢も算出できます。

お電話でのお問い合わせ